【初心者が行く】大菩薩嶺トレッキングレポート
皆様初めまして!SORA渋谷ヒカリエ店 高橋と申します。
コラム初投稿になるので簡単に自己紹介いたします。
SORA歴1年とちょっと!いわゆる新人という者です。
体を動かすのは割と好きなんですが最近心と体が追いつかず
動き始めてすぐに息切れしてしまうのが最近の悩みです。。
そんな私ですが、先日山デビューとなった
トレッキング研修に行って参りました。
初心者だからこそ感じることができたこと
これから行ってみたいなという方の参考にしていただける
プチガイドを添えつつお話ししていきます。
今回山デビューとなった山は
山梨県にある大菩薩嶺【だいぼさつれい】
という日本百名山にも選ばれている標高2057Mの山です。
アクセスも比較的しやすく
コースも初心者の方から山に行き慣れている人でも
楽しめるようなコースがあり、
初登山の私にはもってこいの山でした。
前日までは雨が降って寒くなるかもしれないという予報でしたが、
雨は降らず陽も差して過ごしやすい気候でした。
今回は晴れ男か晴れ女が多かったのかもしれないです。。
登り始めはなだらかな傾斜が続いて会話も弾ませながら
中間ポイントの福ちゃん荘まで行く事ができましたが。。
頂上近くに行くに連れ道も険しく
石やぬかるんだ道に足を取られてしまい登るのに精一杯。
頂上まで行けた時の景色への期待を胸に
気合で登る事ができました。
そんな期待を膨らませた景色がこちら!!
遠くの方までしっかり見渡せて
疲れも吹っ飛ばせてしまうほど綺麗な景色を見る事ができました。
富士山もチラリとみる事ができて、私は大興奮。笑
10時頃に登山を開始して休憩を多めに取ってくださったこともあり
ゆっくりのペースで12時過ぎに到着しました。
頂上についてからはお待ちかねの昼食タイム!
昼食は我らが渋谷ヒカリエ店店長がお鍋を振る舞ってくださいました。
途中、中身をひっくり返すハプニングもありましたが
店長の愛情こもった鍋は山頂の景色も相まって格別に美味しかったです。
ゆっくり昼食タイムを堪能していたら予定より時間が押してしまい
急足で下山しました。
しかし景色を楽しんだり下山途中で鹿に遭遇したりと
最後の最後まで楽しみながら今回の研修を終えることができました。
と1日の流れは軽くこのような形となっております。
ここからは、私が実際に着用したアイテムの紹介や
こんなものがあると便利だと思えたアイテムなどについてご紹介します。
今回私が選んだウェアは
hat :ARC’TERYX/ Sinsolo Hat
outer:ARC’TERYX / BETA JACKET
tops:mountain equipment / QD pocket Tee
pants: patagonia / fleetwith pants
shoes: Salomon / speedcross 4
bag: Trail Bum / STEADY
普段使いも兼ねたアイテムを選んだので皆様
目にしたことがあるものが多いと思います。
そんなアイテムの中でも特にお勧めしたいのがこちら
Salomon/speedcross 4
※1番左はspeedcross3という旧モデルです
CONTAGRIP®︎というサロモンが自社開発しているソールにより
グリップがしっかり効いています。
普段使いで愛用していますが、このソールのおかげで
山道でもしっかり踏みこめて無事怪我なく行くことができました。
また、Gore-Texを使用しているので
雨の日も雪の日もへっちゃらです。
今回私のテーマとして
「身をもって経験する」があったので、
私自身が現状持ち合わせていたもので臨んだのですが
防水ジャケットだけでは熱がこもってしまい
蒸れて不快な思いをする羽目に。。
そんな中、山を熟知している堤さん、吉田さんは
ウィンドブレーカーを着用して颯爽と山道を歩いておりました。
着用している所が見やすい写真が水分補給途中の写真で
不思議なポーズになってしまっていますが。。笑
汗抜けがしっかりとしていて蒸れとは無縁です。
さらにある程度の防寒、撥水性もあるので
行動中に着るにはもってこいです。
実は、研修前に持って行ったほうがいいと
言ってもらっていたのですが
やはりちゃんと持っていくべきだったと今更ながら後悔しています。。
お次は、バッグの選び方と中身について!
バッグの容量も中に入れるものも何が良いかわからず
前日まで悩みに悩んで若干の寝不足で当日を迎えることに。。
吉田さんに
初めてのバッグはどの容量を選んだらいいですか?と
お聞きしたところ
最初は日帰りで”30L”は入るものが良いでしょう。
と教えていただきました。
慣れてきたら徐々に減らしていく様にするのが◎
とのことです。
この様に全員大きめのバッグをチョイスしておりました。
初めて買うバッグ、何にしようとお悩みの方いらっしゃいましたら
「30L」このキーワード覚えていただけると幸いです。
中身はそれぞれ思い思いのものをパッキングしていましたが、
今からの時期にトレッキングにいかれる場合
水分(1L以上)、防水シェル、ウインドブレーカー、
行動食(チョコレート、ゼリーなど)、昼食
手袋(軍手でも代用できます)、ゴミ袋、モバイルバッテリー、懐中電灯
こちらは最低限揃えれば安全に過ごしていただけると
実際にいってみて思いました。
昼食作りをする方などは
必要に応じたものを入れていくと良いと思います。
実際私はこの様なものを持ち歩いていました。
今回昼食は作っていただいたのでかなり少なめになっています。
ペットボトルで飲み物を持参しましたがゴミが増えてしまい
飲み終わった後も邪魔になってしまったので
ボトルにすればよかったと反省しております。。
個人的に登っている最中に
日差しがかなり差していたのでサングラスや
女性の方は特にだと思いますが、日焼け止め
必須になってくるかと思います。
私、少々ずぼらな部分があり
日焼け止めはいっか!と思って朝だけ塗ってで持参しなかったのですが
ここでもやはり達人吉田さんがサラリとカバンから
日焼け止めを「塗ってみる?」と出してくださいました。
スティックタイプで手軽に使いやすく
さらに虫の嫌がるユーカリの香りで虫除けとリフレッシュが
できる一石二鳥なアイテムです。
今回初挑戦となった登山。
かなり助けていただいたおかげもあり
終始楽しいと思えた研修となりました。
趣味探し中の私ですが今後登山が趣味です!
と言えるようになりたいと思ったので
今回の反省を活かして
次回以降挑戦していきたいと思います。
最後に、全員で写真は撮れなかったのですが
登り始めでまだ元気のある
私たちの写真で締めたいと思います。笑
如何でしたでしょうか。
皆様のお力に少しでもなれていたら私も嬉しい限りです。
わからないことなどありましたら
各店スタッフがご相談に乗りますので
この夏、ぜひ登山に挑戦してみてください!